猫を愛してやまないスタッフがキャットフードを厳選!合成添加物不使用のネコメシをまとめました!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アレルギー対策用キャットフード

1.猫もアレルギーになりやすい

猫がアレルギーになる原因はさまざまです。
人間と同じように、食物だけでなくハウスダストや花粉などでもアレルギー症状がでるのです。
アレルギーが疑われたら、病院でアレルゲンを調べてもらうのが一番です。
すべての動物病院でできることではないので、アレルゲンの検査ができるか、電話やネットで確認してから受診しましょう。

1-1.アレルギーの症状
症状としてはくしゃみや目やにがでる、体をかゆがり、やたら掻くといったものがほとんどです。
注意してみると、口の周りにニキビ状のものがあったり、腹部に発疹がでたりもします。

1-2. 清潔にしてアレルギー対策
アレルギーの原因がハウスダストやノミ、ダニが原因だった場合、床のカーペットを外せるようでしたらフローリングに戻すことをおすすめします。
一度思い切って害虫退治をしましょう。
その間猫は、ペットホテルなどに預かってもらうと安全です。
害虫退治を終えたら、徹底的に掃除機をかけます。
集めたゴミも、ビニール袋などにいれて厳重に口を縛り、確実に捨ててください。
その後で、床を何度もから拭きします。
フローリングだと猫の爪とぎが心配になるかもしれませんが、まめに爪切りをしてあげて予防します。
寝るときに使っているマットなどは、洗って天日に当てて干しましょう。

2.キャットフードでアレルギー対策

アレルゲンがキャットフードだった場合、どのようなものを与えたらいいのか悩むところでしょう。
キャットフードに含まれているさまざまな成分のうち、アレルゲンになりやすいのは穀物と4Dミートなどの劣悪なタンパク質です。
これらが含まれていないキャットフードが理想的です。
使われている動物の種類だけではなく、どの部位を使って作られているのかも問題です。
肉の部分が多ければいいのですが、骨や爪、毛などの部位が多く含まれている場合は、それが理由で肉そのものがアレルゲンになってしまうこともあるのです。
肉の比率が多いものにしましょう。
アレルギーを起こしにくいキャットフードでおすすめなのは、魚を使ったものです。
穀物不使用か、または極端に少ないもので、サーモン、白身魚などが主要成分になっているものはアレルギーになりにくいです。
値段は高めなものが多いのですが、かゆみなどのアレルギー症状が改善されたら、もう少し値段の安いアレルギー対策用の療養食に切り替えるといいでしょう。

2-1.珍しい肉を使って手作りする
手作りでキャットフードを用意できるなら、七面鳥、鹿肉、馬肉などをおすすめします。
冷凍の輸入品で、ペット専門のものが売られています。
新鮮な白身の魚もいいでしょう。
鶏肉も生肉から茹でて与えると、アレルギーを起こすことはありません。
肉類はよく加熱してから与えるようにしてください。
手作りフードだとミネラルなどがかたよることがあるので、総合栄養食のウェットキャットフードをたまに与えるか、栄養補助剤を与えるようにして補いましょう。

トップへ戻る